© JF2IWL All rights reserved.
タグ:SDR

Lab599 Discovery TX-500 SDRのレビューが出ましたよ
IC-705の登場ですっかり忘れ去られていたというか、フカシじゃないの?と思われていた、ロシア製QRP SDRのレビュー…

未来に投資する先払いチケットと需要の先食いと ~ エレクラフトK4はいったいいつになったら出るの?のことについて
なぜか私のところに回覧板が回ってきまして、 未来の宿泊に、今払う、かならず泊まりにいきますよ・・・種プロジェクト …

IC-705の発売日はいつなのか?を占う ~ ハムカレッジはオンライン試験についてです
今回のハムカレッジは新たに導入されたオンライン試験についてです。 革新的なIC-705には多機能バッグがおすすめです。 …

2020東京オリンピックはeスポーツで ~ アマチュア無線もヴァーチャルでやろうよ!、っていう話
ただいまアマチュア無線界では「Eスポがでたー!」の話題で持ちきりですが(いい歳こいて、いつまで経ってもEスポEスポ騒いで…

Lab599社のDiscovery TX-500 コンパクトSDRが、いよいよ出るよな出ないよな?
IC-705の発売延期が話題のこのごろ、ではいっとき話題をさらったLab599社のTX-500はどうなったんだろう、やは…

IC-705の発売延期とHome with children? と学校の始業日と~ RedPitayaの7つのプロジェクトで新型コロナを乗り切ろう!!
心配していたとおり、 <新型コロナウィルス問題で一部パーツの入荷予定が立たず…>アイコム、「IC-705お届け遅延…

N9JAが解説する、いよいよ発売間近なIC-705の詳細とIC-703との比較について
日本での発売価格も決まり、いまかいまかと待ち受けておられるかたがたも多かろうと思われますが、アイコムアメリカのN9JAが…

エレクラフトK4が出荷遅れに見る、「FT8時代に30万円以上のリグは必要なのか?」についての疑問とSDRの優位性について
既報の通り、 K4 Shipping Update・・・Elecraft our current targe…

いま再びXiegu G90 HF 20W SDR Transceiverの魅力に迫る
IC-705の登場は世界各地を大いに刺激したようで、ただいまMFJでもユーチューバーたちに盛んに宣伝させているようです。…

SDRplayとN1MM+で、あなたも簡単にWaterfallバンドマップが実現できます
世はIC-7300を始めとしたバンドスコープが各社花盛りですが、みながハズキルーペを使っている老眼のおり、あんなちっちゃ…

IC-705の登場で俄然存在意義を増したエレクラフト・KX2でSOTA活動を始めてみよう!!
Be Active ! ・・・といふことで、昨年のアマチュア無線界、最大の話題をさらったIC-705でありますが、…