エクストラクラスも6回目、
Extra Class Exam Questions – Part…
つってもJAからでは蚊帳の外ですが、
27 July ‘Getting started on…
今回のハムカレッジは自動制御と遠隔操作です。 アイコムのIC-705は間もなく発売です。
…
我らが秋月さまが、
【現地リポート】<マスクの着用、体温計測、5名までの入店制限…>秋月電子通商 秋葉原店、5月2…
ハムカレッジのエピソード61は、いよいよエクストラクラスです。 家にヒキこもってないでIC-705で活動的になりなさい。…
Be Forward !! もっと前へ!!
・・・という謳い文句で2017年7月から始めた世界…
先ごろから少し話題になっていましたが、
New ham radio magazine 'On the Air'・・…
Not valid with any other promotion. という文言がきになりますが。
10 yea…
カレンダー買えとかなんとか、毎日毎日スパムがうっさいUS CQからのお知らせです。
CQ Magazine's A…
このことは久しい以前からすでに言われていたことなので、わたしの属する海外リフレクタはすべてGroups.ioに乗り換えら…
新しい年には新しい貯金を。 アイコムのSDRを買うためにオカネを貯めましょう!、、
、、ということで今回は改定され…
アマチュア無線も含め、世界各地でタワーの撤去がブームなこのごろですがQRZ.ナウからのお知らせです。
Voice …
~アイコムのSDRを求めなさい~包みなさい~そして贈りなさい!!、、
、、ということで、今回のハムカレッジは、いよ…
先に東京電力の高圧鉄塔がバッタリ倒れたのは記憶に新しいところですが(誰もスッカリ忘れてると思いますが)、
アマチュ…
ヒゲがこわいよう。
たまーに思いついて覗いているアマチュア無線オンライン雑誌、The Spec…
今回のDXE講座はゲタのキーイングです。
Amplifier Keying Line Expl…
ちまたで話題のSDRPlay社のSRPdx、毎回いまいち物足らないKD2KOG、Mikeによれば、自分の言語で字幕が見ら…
IC-7300であっという間に市場破壊されてしまい皆が困っている現状、我等がK3LR率いるDXエンジニアリングからのお知…
どこかのJAでも、総通さまからローバンド拡大がオッケーになりそうとかなんとか、
希望的観測だけで嬉しがってるヒトも…
アンテナを、上に上にと高く上げるバカはどこにでもいますが、さあいったい、足下をきちんと見て安全に留意しているひとがどれく…