© JF2IWL All rights reserved.

冬将軍とトロイカ体制とオールUA0チャンピオンシップと ~ 母なる大地のスラブアワードが三枚同時に届きました ~冬のダンシャリ祭り第1弾
やってまいりました冬将軍!
わたしんちはすでにタイヤも換えて万全の態勢を整えておりますが、年末大掃除に遅れた連中が殺到する前に軽トラに一杯、
アンテナのゴミクズや不要なボケ老人等を捨てに市のゴミ捨て場に行って参りましたら、
集積場にはガス抜きのパゴダが建立されておりました。
目を光らせる因業なジジイの目を盗んで危険物等をコッソリと投げ入れたのち、家に帰ってみると連続してメールあり、いずれもロシアからのブツでした。
第1=R-CW-C(ロシアCWクラブ)の4シーズンズのご褒美
毎度の美しいアワードですが今年は八木アンテナを下ろしてしまったこともあり、ウインターステージしか出られませんでした。来年もどこか一回だけでも出ないと。
第2=ARCKコンペティション
これも毎回、ベンチャーのパドルとかヘンなものがあしらってある、RW0UM、Nickオヤビンさんのワザが光る逸品です。
第3=RDRC(ロシアデジタルクラブ)主催の「惑星ラジオ(JT65部門)」
わたしはこのデザインを、ロシアデザインのもっとも優れた面が表れたものだと考えます、
つまり古来からの民族的な縁取りにソ連時代ぽい直線的な生硬な内側、、の中に、躍動するトロイカが走るスラヴ三色旗。 こういうデザインができるひとは誰だろう?
三者三様ですが、いまいちどスラブ芸術を堪能しましてクラスタを見ましたらば、
UA0が沸いていました。
UA9QCQコンテストカレンダーによればUA0チャンピオンシップとの由にて。
1QSOだけご挨拶しましてアワードを待ち、あと今年に残るラストはRAEMです。

振り返りの物づくりの時代に ~ 東京・秋葉原の高架下に“大人の基地”的な商業施設「SEEKBASE」が開業!!と2k540・AKI-OKAアルチザンとスーパーへテロダインについて
2k540~AKI-OKA ARTISAN 「ものづくり」をテーマとした施設が御徒町エリアに登場。工房とショップがひと…

熊出没注意!! SOTA活動は危険です ~ サービス運用は安心安全な大正会主催、東京2020オリンピック聖火リレーアワード・CHにしましょう!!
・・・地球規模で遊ぼう! ということで、わがJAでもSOTA活動が盛んになつてきました、 近年の移動志向、自…

2025年問題・ダウンヒルの時代に ~ ソーラーサイクル25のピークは2025年の7月です!! いまから準備をしておきましょう!!
ほんとかなー?? SOLAR CYCLE 25 FORECAST UPDATE・・・QRZ.ナウ The N…