© JF2IWL All rights reserved.

SDRにApexRadio社のハイパスフィルタを入れました
BCバンドリジェクタとも言いますが。
RedPitayaトランシーバにおいて、アンテナがOCFアンテナであるところの14メガに、お近くの迷惑なNHK中波1キロワットが被ってくる。 ちゃんとしたセンター給電ダイポールの7や3.5メガでは無問題なのに、、
というのでApexRadio社のハイパスフィルタを物欲しまして受信ラインに挿入しました。 仕様などはこちら。
効果はてきめんでバンドは静かになり(フロアノイズも10dBくらい減った)、バンドのクリーン化に成功しました。
RedPitaya SDRはお化けとか混変調などにはとても強いSDRです。 が、やはり第一フロントエンドであるところのアンテナは大事だなー、と思ひます。

DXCCチャレンジ3000ヶを目指して ~ モールスランナーでDXCC遊びで7バンドを250カントリー越えができました
一昨年の5月からモールスランナーでDXCCアワード遊びを始めて二年半あまり、その間、鋭意ツインランを練習したり、WAZや…