© JF2IWL All rights reserved.

CW Freakを始めました ~モールスランナーでDXCCチャレンジを遊べや親のないスズメ
始めましたつってもかれこれ10年くらいも毎月やってるんですけど別のコールでです。
・・・このところ雑に手なりでモールスランナーやるようにしたら平均スピードは240QSO/hに上がったんですけどだんだん取れなくなってきまして、
といふのは自分の場合、異常性共感覚でモールス取ってるんで、たとえば数字の6ならオレンジ、Fと来ればエッフェル塔の図が脳内に浮かんで取ってるんですけど、速く呼んできた局を手なりで取ると、7と8、BとDなどが手なりで間違えるようになつてきまひた。
ほんとうに上手いひとたちは本当に手なりで取ってるんだろうが。
そこで初心に返って共感覚手法に戻るためにCW Freakをはじめることにしたのです。
スコアはあまり気にせず、努めて文字の色や景色などを意識して数回やった結果。
まあこんなもん。
で、これまで7メガで1週間ほど、毎日30分モールスランナーDXCC遊びやってきまして、
7メガのDXCCが200カントリーを超えました。
DXCCチャレンジは約1,402ヶ。MIXでのニューは今回は無し、現在323カントリーcfmです。
次の目標としては、28メガのWAZがZone2を残して39ヶなので、10mb DXCCを200カントリーに増やしつつモールスランナーWAZアワード遊び&CW Freakにチェンジしました。
・・・100WPMを取る男、DJ1YFKは、
アタマに浮かんだ景色を後からゆっくりキーボードに筆写してるだけだと思いますが、ここらまで異常だとどういうことやってるのかわからん。

民主主義について考える ~ 菅内閣の発足とJARL高尾会長さんの行く末について
世では菅首相がなんとかかんとか騒がれていますが、われわれ下々のものにとってみたら、カネさえばらまいてくれればそれで良いで…