© JF2IWL All rights reserved.

各国のアマチュア無線連盟はARISS宇宙ステーションとの交信を止めよ
まるで櫻井よしこちゃんが月に一度サンケイ新聞に言い掛かり書いてるみたいなタイトルですがそういうことです。
国内情報でも外電でも、こんなのしか話題が無いらしく、
Palmer students to use ham radio to contact ISS・・・サウスゲーツ
The students are preparing for their contact with NASA astronaut Serena Auñón-Chancellor KG5TMT that is expected to take place at 1450 GMT on Friday, November 2.
ってからに、
こんなもんカネの無い宇宙事業とカネの無いアマチュア無線とがガキをダシにして自分らの存在意義を高めたいだけじゃんかよなあ。
あと地上でヒマこいてるジジイの自分だけの楽しみと、ロケットで飛ばされ左遷、寝る間も無くこき使われる、世界最悪なブラック営業職であるところの宇宙飛行士の食い扶持。
最近見たには福井オバマ水産高校でサバ缶を国際宇宙ステーションに送りつけるという迷惑行為がありましたが、こういった、生徒を使役しての教諭らの実績作り&自治体のPRも多く見られます。
カネがかかってしょうが無いから、福井県は安上がりに稲田朋美に鯖江のメガネ掛けさせて国会で使ってなさいと。
ほか、
Fox-1Cliff launch – your help is needed!・・・サウスゲーツ
自分らのお遊びのカネは自分で出せと思います。
・・・いはゆるサテライト=人工衛星のダメダメなところは人工であるところにあります。 なのでこのビデオのようにあらかじめ計算できてしまう。すでに既知のことをあとなぞり、トレースするだけ。 科学的方法を用いた観測や考察ではない。つまりサイエンスじゃないでしょうが。
もし子供らのことを本当に思いやり科学教育を施したいなら、ガキには一切かまわないように。

民主主義について考える ~ 菅内閣の発足とJARL高尾会長さんの行く末について
世では菅首相がなんとかかんとか騒がれていますが、われわれ下々のものにとってみたら、カネさえばらまいてくれればそれで良いで…